私たちについて

私たちは私たちは私たちは

私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私たちは私

気づきってどんな社福?

気づきは明るく楽しいチームワークの社福です!

私たちの喜びは、利用者様一人ひとりの命の輝き。職員アンケートの結果から、気づきを少しご紹介します。

成長中の法人なので働く仲間はいつも募集中です! ➡ 採用情報

●職種

さまざまな職種のプロと協働できます。

職種のグラフ

●キャリア

お互いの経験を尊重し合う職場です。

キャリアのグラフ

●男女比

女性も男性も働きやすい職場です。

男女比のグラフ

●年代

幅広い年齢層が働いています。

年代のグラフ

●職場までの通勤時間

職住近接スタイルの人が多いです。

職場までの通勤時間のグラフ

●気づきにした理由

仕事内容も大きな決め手です。

気づきにした理由のグラフ

●佐塚理事長はこんな人

  • パワフル
  • 元気でいつも笑顔
  • バイタリティにあふれている人
  • 行動力のある人
  • 気さくな人
  • 歌って踊れるスーパーウーマン
  • 女性ブルドーザー
  • 出会えてうれしいと思った人
  • いつ休んでるの?

●気づきを一言でいうなら

  • 成長の樹
  • チーム
  • 希望
  • ひだまり
  • 忙しい!
  • 業界の改革者
  • 発展
  • するめ?(噛めば噛むほど味がある)

●気づきで働いてよかったと思うこと

  • 職種を越えたたくさんの仲間と出会えた
  • 職員同士みんな仲がよい
  • 残業がない
  • 吸引や経管栄養を実践できた
  • いろんな経験ができる
  • 難病の方の介護を学べた
  • 自分のスキルが上がったと思う
  • 皆さんが頑張っている姿を見て自分も頑張れると思うようになった
  • 子育てを理解してもらえる
  • よい先輩、よい上司にいろいろとやさしく教えてもらった

いかがでしたか。気づきは、

初めてこの仕事に飛び込む方も安心して働ける法人です

  • 訪問看護、訪問介護などでは一定期間、同行して指導します。
  • 喀痰吸引等研修の実施機関でもあり、技術指導も確実に行います。(吸引技術については、上達に応じた独自の報奨金もあり)

自分のスキルを向上させられる法人です

  • 自分の職種の先輩はもちろん、他の様々な職種の仲間との協働で、技術を磨き、視野を広げることができます。
  • 勉強会や外部講師を招いた研修会も実施しています。
  • 介護職の初任者研修をはじめ、資格取得を目指す人を支援しています。

職種、キャリア、年代、性別を越えて職員が一丸となっています

  • 厳しい上下関係などはなく、特別扱いされる職種もありません。利用者様のために一致団結している会社なので、職員同士は仲がよく、和気あいあいとした雰囲気の法人です。

私たちは一緒に働く仲間を待っています。お気軽にお問い合わせください! ➡採用情報

組織図