採用情報

社会福祉法人気づきでは働く仲間を募集しています。
「気づきと思いやり」の理念のもと、私たちと一緒に働きませんか。
各事業所のページのお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

継続勤務手当を支給します!

当サイトから直接応募・採用され6か月(120日)勤務された方に継続勤務手当を支給します。

【支給額】
正職員 5万円
パート 1万円~3万円

【支給対象者】
ハローワーク、当サイトのメールフォームおよび電話応募(047-393-8934)で採用された方
※人材紹介会社経由、職員からの紹介は対象外
※当サイトで募集中の職種に限ります

【支給日】
はじめての入職後6か月(120日)経過後に支給
詳細はお問合せください。

募集要項

常勤非常勤
事業所名ケアラ思いやり
勤務地〒270-2203 千葉県松戸市六高台3-85
職種介護職員
資格介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級以上)
介護福祉士
経験・年齢未経験歓迎 年齢不問
仕事内容サービス付き高齢者向け住宅および居宅における身体介護(排泄・入浴・移動等の介助)と生活介護(掃除・洗濯等の援助)
【一例】
サービス付き高齢者住宅での訪問介護(日勤)
09:00 業務開始・全体申し送り
09:30 排泄介助・入浴介助・居室清掃・喀痰吸引等、施設内居室の訪問介護
11:30 食事介助
12:00 休憩(60分)
13:00 経管栄養投与・居室清掃等、施設内居室訪問介護業務
15:00 利用者様の離床促しとおやつ・レクリエーション
16:00 排泄介助・居室清掃等、施設内居室訪問介護業務
17:00 夕食準備と利用者様のフロアへの誘導
17:30 退勤
雇用形態正職員パート
雇用期間期間の定めなし1年ごとに契約更新
給与介護福祉士 220,000円〜(月額)
初任者 200,000円〜(月額)
経歴、経験など前歴加算あり
【想定月給例】(介護福祉士、未経験、夜勤4回)
220,000 + 8,000×4 + 43,000=295,000円
休日、(超)早・遅番出勤でさらに加算
時給 1,600円〜(介護福祉士)
時給 1,500円〜(初任者)
時給 1,400円〜(資格なし)
手当夜勤手当:8,000円/回
早番・遅番手当:500円/回
超早番:1,000円/回
超遅番:2,000円/回
休日(日・祝日)手当:1,000円/回
年末年始手当:5,000円/回(12月30日,1月2,3日)10,000円/回(12月31日,1月1日)
時間外手当:法令に準ずる
介護職員等処遇改善加算:~109,000円(2024年度支給額、事業所実績および、夜勤回数、業務貢献度により変動)
技術手当:3,000円~10,000円(喀痰吸引等第三号~第一号研修)および施設外訪問の可不可等により変動)
扶養手当:3,000円(2人目以降は2,000円)18歳まで
管理職手当 :10,000円~30,000円
夜勤手当:8,000円/回
早番・遅番手当:500円/回
超早番:1,000円/回
超遅番:2,000円/回
休日(日・祝日)手当(健康保険加入者):1,000円/回
昇給・特別手当特別手当・昇給あり(業績による)
特別手当:0.5ヵ月×4回/年=2.0ヵ月/年
(2013~2024年度支給額、2025年度も同額支給予定)
昇給あり(業績による)
待遇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入
受動喫煙対策:屋外に個室喫煙所設置
駐車場有:マイカー通勤、バイク・自転車通勤可能(ガソリン代支給)
雇用保険加入:20時間以上/週勤務を目安
健康保険加入:30時間以上/週勤務を目安
受動喫煙対策:屋外に個室喫煙所設置
駐車場有:マイカー通勤、バイク・自転車通勤可能(ガソリン代支給)
交通費支給 上限20,000円/月
勤務時間日勤 09:00~17:30(7.5時間、休憩60分)
早出 07:00~15:30(7.5時間、休憩60分)
遅番 11:00~19:30(7.5時間、休憩60分)
超早 06:00~14:30(7.5時間、休憩60分)
超遅 12:30~21:00(7.5時間、休憩60分)
夜勤 17:00~翌9:30(休憩90分)
※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り

月平均時間外:5時間未満

常勤に同じ
または7:00〜22:00の間で3時間以上で週3日以上(応相談)
休日年間休日115日
年次有給消化5日以上
シフト制
毎月希望休4日まで
※有給休暇は入職後6カ月後に10日付与(初年度)
シフト制
毎月希望休4日まで
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

“気づきで働く”をご紹介

一日の流れ

ケアワーカーさんの一日

入職したらどんな風に働くんだろう?